日頃より、当会の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
令和7年度山形県弁護士会を務めます伊藤陽介と申します。
須藤雅人、手塚孝樹、小笠原信吾、阿部則裕の4名の副会長とともに、誠実に会の運営に励みたいと存じます。
弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命としております(弁護士法1条)。弁護士は、皆様のお困りごとについて相談を受け、解決に向けてのアドバイスをしたり、代理人として交渉や訴訟等により紛争の解決を図ったり、あるいは、刑事事件の被疑者・被告人の弁護活動を行ったりすることなどが主な仕事です。その他にも、行政機関の外部委員や、会社の外部役員、第三者委員などとして、法律の専門家としての知識、経験を活かして活動をしております。
山形県弁護士会では、各種の法律相談窓口を設け、また、様々な相談会を企画するなどして、市民の皆様からのご相談に広く対応しております。また、様々な社会問題に対し、声明や決議などを発出して積極的に意見を表明しております。その他にも、会員が各種委員会に所属し、各専門分野に関する活動、研修、講演会などを行っております。これらの詳細につきましては、ぜひ当会のホームページをご覧ください。
山形県弁護士会は、これからも、市民の皆様に寄り添い、皆様にとって身近で頼れる存在となれるよう尽力してまいります。今後とも、当会の活動へのご理解とご支援をお願い申し上げます。
山形県弁護士会
会長 伊藤陽介(いとう ようすけ)