Yamagata Bar Association
形県護士会

国際ロマンス詐欺その他の投資詐欺事件や
債務整理事件の依頼にあたってのご注意

 SNSで知り合った相手に恋愛感情や親近感を抱かせ、暗号資産の購入や投資を持ち掛け、金銭を詐取する等の国際ロマンス詐欺が急増しております。

 こうしたロマンス詐欺やその他の投資詐欺事件、債務整理事件を取り扱う弁護士の中には、適切な事務処理を行わず依頼者に二次的被害を与える事例が全国的に散見され、複数の弁護士会で問題になっております。

 ご依頼にあたっては、弁護士から直接面談等で十分に説明を受け、依頼をするかを慎重にご検討されますようお願いいたします。

詳細は日本弁護士連合会のホームページでご確認ください。

日本弁護士連合会:弁護士に相談・依頼をするみなさまへ (nichibenren.or.jp)

 令和7(2025)年 4月以降の催し等 ご案内

遺言・相続に関する無料法律相談会

令和7年4月15日(火)
午前10時~午後3時
  • 詳細内容 

     

     「遺言の日」(4月15日)にちなんだ、遺言・相続に関する無料法律相談会を実施いたします

    日時
     令和7年4月15日(火)
     午前10時~午後3時

    場所
     山形県弁護士会館
    内容

     電話による相談 
    特設電話 023-666-3053

    備考
     事前予約等不要ですので、実施時間内にお電話下さい。



~中小企業経営者の皆様へ~

 日本弁護士連合会では、企業・個人事業者のみなさまが、経営に関する法的トラブルの可能性に気付く“きっかけ”として、「中小企業のためのチェックシート」を作成しました。弁護士による法的支援にご興味のある方も、そうでない方も、まずは一度お試しください。

経営に関して弁護士からの意見とアドバイスもあります!

 

 中小企業のためのチェックシートはこちら

 

弁護士の出張授業・学習サポート

弁護士の出張授業・学習サポートのお知らせ  申込書

弁護士と一緒に憲法学習会!!~憲法講師派遣制度のお知らせ~

弁護士と一緒に憲法学習会!!~憲法講師派遣制度のお知らせ~

弁護士と一緒に憲法学習会!!~憲法講師派遣制度のお知らせ~

災害ADR制度始まりました  災害ADRチラシ(相談の流れ・費用・申し込み)

大規模災害でローン等の返済が困難になった皆様へ

大規模災害でローン等の返済が困難になった皆様へ

法律相談案内

法律相談案内

各種法律相談と
法律センターの紹介


法律相談案内⇒

山形県弁護士会について

山形県弁護士会について

弁護士・弁護士会の
紹介

声明・決議

山形県弁護士会について⇒

弁護士をさがす

弁護士をさがす

山形県弁護士会会員名簿とひまわりサーチ(日弁連)のご紹介

弁護士をさがす⇒

お役立ち動画 日弁連

日本弁護士連合会 動画

あなたの身近な弁護士
日本弁護士連合会
4~相続編~
3~労働問題編~
2~消費者事件編~
1~賃貸契約編~

更新月分類内容
令和7年3月 決議改めて個人通報制度の早期導入及び政府から独立した人権機関の速やかな設置を強く求める決議
令和7年2月 催し等死刑を考える「教誨師」上映会
令和7年1月 催し等ひまわり法律相談プロジェクト推進 無料電話法律相談
令和7年1月 催し等全国一斉投資被害110番
令和7年1月 催し等全国一斉旧優生保護法相談会
令和6年12月 相談案内 災害ADR制度始まりました
令和6年11月 催し等全国一斉生活保護ホットライン
令和6年10月 催し等憲法イベント「映画『戦雲』(いくさふむ)の 上映と三上智恵監督による講演」
令和6年10月 催し等「法の日」広報行事~法曹三者による刑事裁判手続の見学~
令和6年10月 催し等専門家9士業によるなんでも相談会
令和6年10月 催し等法の日週間記念行事無料法律相談会
令和6年10月 催し等令和6年7月豪雨災害 被災者向け相談
令和6年9月 声明 「袴田事件」の再審無罪判決を受けて、改めて再審法の速やかな改正を求める会長声明
令和6年9月 声明 最高裁判所の「旧優生保護法」国家賠償請求訴訟判決を受けて、「旧優生保護法」下のすべての被害者に対する早期の全面的被害回復を求める会長声明
令和6年9月 催し等法の日週間記念行事無料法律相談会
令和6年8月 相談案内 令和6年7月豪雨災害 被災者向け相談
令和6年8月 注意喚起 国際ロマンス詐欺その他の投資詐欺事件や債務整理事件の依頼にあたってのご注意
令和6年7月 声明 最低賃金額の大幅な引上げ及び地域間格差の是正を求める会長声明
令和6年6月 催し等全国一斉旧優生保護法相談会
令和6年5月 催し等中小企業に関する全国一斉無料相談会
令和6年5月 催し等全国一斉女性の権利ホットライン
令和6年5月 声明 憲法記念日を迎えるにあたっての会長声明
令和6年4月 催し等法曹三者(裁判所、検察庁、弁護士会)による裁判傍聴会
令和6年4月 催し等「憲法記念行事 無料法律相談会」
令和6年4月 その他酒田法律相談センター酒田勤労者福祉センター内へ移転
令和6年4月 その他会長あいさつ更新
令和6年2月 催し等遺言・相続に関する無料法律相談会
令和6年2月 催し等「被害者としての犯罪加害者家族支援と犯罪者の更生について」
令和6年2月 催し等「暮らしとこころの相談会」
令和6年2月 催し等貧困を考える連続市民シンポジウム「最低賃金と地方」
令和6年2月 催し等ひまわり法律相談プロジェクト推進無料法律相談会
令和6年1月 催し等全国一斉投資被害110番

所在地
〒990-0042
山形市七日町2丁目7-10
NANA BEANS 8階
TEL023-622-2234
FAX023-635-3685

※法律相談は各地区の法律相談センターへお問い合わせください。

法律相談案内⇒

ナナビーンズ(山形県弁護士会所在地)写真

多重債務無料相談テレビコマーシャル


上へ

Copyright © 2004-2015 Yamagata Bar Association,